エクセルの使用例(計算例)

このページは、エクセルの基本的な計算例を示しています。足し算、引き算、掛け算、割り算、平均、四捨五入、小数点以下の切り捨て、数学関数の使用例、複数のセルから大きい数値を探したり、小さい数字を探したり、ある値以上の数字が入っているセルを数えたり、空白以外のセルを数えたりする事例を解説しています。
足し算の事例1 
足し算の事例2
引き算の事例1 
引き算の事例2

 

割り算の事例  
掛け算の事例 
平均を求める事例1 
平均を求める事例2

 

四捨五入の事例 
小数点以下を切り捨ての事例 
数学関数を使用する事例1
数学関数を使用する事例2 

 

大きい数を返す事例 
小さい数を返す事例
30以上の数が入っているセルを数える事例 
空白以外のセルの数を数える事例
検索条件に一致するセルの値を合計する事例

先頭に戻る


(PR)

 

 

Excelで足し算の事例1

Excelで足し算の図
Excelで普通に足し算を行う場合の例です。B列のセル 52 48 12 は、手入力した数字です。この3つの数字を足すのが B5セルの =B2+B3+B4 の計算式です。

 

先頭に戻る

Excelで足し算の事例2

Excelで足し算の図
Excelで足し算(合計)専用のSUM関数を使用した例です。
実際、多くの足し算を行うときは、SUM関数を積極的に使用することになります。

 

 

先頭に戻る

Excelで引き算の事例1

Exceldで引き算の例の図
Excelで引き算の例です。B2セルに入っている値(100)からB3セルの値(15)とB4セルの値(12)を引く計算式が入っているのがB5セル(=B2-B3-B4)の値(73)です。

 

先頭に戻る

Excelで引き算の事例2

Excelで引き算の図の説明
Excelで引き算の例ですが、B2セルの120から、B3セルからB8セルまでをSUM関数で足しておいてから引いたものです。

 

先頭に戻る

Excelで割り算の事例

Excelで割り算の図
Excelで割り算の例です。
B2セルの120をB3セルの15で割った例です。

 

先頭に戻る

Excelで掛け算の事例

Excelで掛け算の例
Excelで掛け算の例です。B2セルの120とB3セルの15をかけたものです。

 

先頭に戻る

Excelで平均を求める事例1

Excelで平均を求める図1
Excelで平均を求める例です。B2セルからB7セルまでを足して、セルの数の6で割って平均を求めたものです。

 

先頭に戻る

Excelで平均を求める事例2

Excelで平均を求める図2
Excelで平均を求めたものです。平均を求める専用のAVERAGE関数を使用したものです。

 

先頭に戻る

Excelで四捨五入の事例

Excelで四捨五入の図
Excelで四捨五入の例です。ROUND関数を使用します。どの位置で四捨五入するかは、2つ目の引数で決まります。

 

先頭に戻る

Excelで小数点以下を切り捨ての事例

Excelで切り捨ての図
Excelで小数点以下を切り捨てる場合は、TRUNC関数を使用します。

 

先頭に戻る

Excelで数学関数を使用する事例1

Excelで数学関数の使用例1
数学関数の使用例です。SIN COS TAN LOG。

 

先頭に戻る

Excelで数学関数を使用する事例2

Excelで数学関数の資料例2

 

先頭に戻る

Excelで大きい数を返す事例

エクセルで大きい数を返す例の図
上の図は、B2からB6の中で、一番大きい数値、B5セルの45を返した例。

 

先頭に戻る

Excelで小さい数を返す事例

小さい数字を返す例の図
上の図は、B2からB6の中で、一番小さい数値、B4セルの5を返した例。

 

先頭に戻る

Excelで30以上の数が入っているセルを数える事例

30以上の数値が入ったセルの数を数える例
上の図では、30以上の数値、30、45、38が入っているセルの数、3を数えた例。

 

先頭に戻る

空白以外のセルの数を数える事例

Excelで空白以外のセルの数を数える例の図
Excelで空白以外のセルを数える例。
上の図では、B4の空白セルは数えないで、25,30,45,38の入ったセルのみ数えられる。

 

先頭に戻る

検索条件に一致するセルの値を合計する事例

エクセルSUMIF関数の使い方
上の図は、SUMIF関数の使い方の例です。B3セルからB7セルまでの間で、16以上の値が入っている
セルは全て足します。ここでは、45, 80 が足され、結果は、125となります。

 

(PR)

トップへ戻る